正確なバッチ・タイム・シフトとピッチ・シフト
TIME FACTORY II for Mac OS Xは、高品質のオーディオ・タイム・ストレッチとピッチ・シフトを提供するプロフェッショナルなアプリケーションです。高評価を受けているMPEX、ZTX、ClearScaleアルゴリズムを使用し、あらゆるオーディオ・ファイルのデュレーションやピッチを非常に幅広いストレッチ比で個別に変更でき、比類ない忠実性と正確なタイミングを提供します。TIME FACTORY IIは、最大サンプルレート384kHzのモノ、ステレオ、マルチチャンネル・ファイルの位相同期処理、メタデータ保存可能なブロードキャスト・フォーマットを含む一般的なオーディオ・ファイル・タイプすべてに対応しており、業界グレードのバッチ処理およびフォルマント・シフトと補正機能を搭載しています。映画音楽用にフレームレート(FPS)変換を実行したり、プロダクションやリミキシング用にトラックのテンポおよび/またはピッチを変更したり、新しいサウンドをデザインしたり、採譜用にゆっくり再生したりする必要がある場合、TIME FACTORY IIが活躍します。
DL版:44,000円
(オープンプライス:STORE価格)
Mac Audio Appsバンドル 61%OFF
12/11(日)までの期間限定でmacOS用オーディオ・ツールボックスMac Audio Appsバンドル が61%OFFです。このスペシャル・オファーをお見逃しなく
Zynaptiqアカデミック版
音楽/芸術の未来を担う学生/教職員個人のための優遇購入制度、MI7楽割アカデミック・プログラムにZynaptiq全製品が遂に追加!対象の方は驚きの13,750円からZynaptiq製品を手に入れられます。
Zynaptiq解説動画
アーティスト/YouTuberのライムロレンソ氏がINTENSITY/UNVEIL/UNFILTERをミュージシャンや動画クリエイター向けにレクチャー!不可能を科学で可能とする、正にマジックの様なサウンド処理を是非ご覧ください。
Mine-Chang
様々なフィルター効果による影響をリアルタイムに改善するUNFILTER。このUNFILTERを愛用しマスタリング・グレードのEQでもあると語るレコーディング・エンジニアMine-Chang氏がレビュー。ビフォー&アフターが分かる、この記事のために制作されたサウンド事例も要チェックです。
[インタビューを読む]
Developer Interview

ドイツで設立されたZynaptiq。不可能をサイエンスで可能とするScience, Not Fiction、そのスローガンを唯一無二のMAPテクノロジーで具現化するZynaptiq GmbHのCEO、Denis Goekdag氏へ起業から開発コンセプトまでを独占インタビュー。
[インタビューを読む]
A Prosoniq Classic
Zynaptiqは、旧Prosoniq製品であるORANGE VOCODER、MORPH、TIME FACTORY II、ISOLATE(旧sonicWORX Isolate)を提供することとなりました。1990年設立のProsoniqは、オーディオ処理、ボーカル除去、ストラクチュアル・オーディオ・モーフィング、ポリフォニック・タイムストレッチングとフォルマント補正などへの人工ニューラル・ネットワーク応用のパイオニアです。