スペシャル・プライス:Fix Flanger & Doublerが驚きの2,410円!
伝説的な音響機器デザイナーであるポール・ウルフ氏のマインドを元にした、新しいFix FlangerとFix Doublerが誕生です。1960年代のクラシックなフランジングおよびボーカル・ダブリングのサウンドを受け継ぎながらも、デジタルの世界のあらゆるメリットを備えています。
スペシャル・プライス:Fix Flanger & Doublerが驚きの2,410円!
伝説的な音響機器デザイナーであるポール・ウルフ氏のマインドを元にした、新しいFix FlangerとFix Doublerが誕生です。1960年代のクラシックなフランジングおよびボーカル・ダブリングのサウンドを受け継ぎながらも、デジタルの世界のあらゆるメリットを備えています。
1979年、ポール・ウルフ氏はあるビジョンをまとめ上げました。これは、数量限定のハードウェアであり、ミュージシャンとサウンド・エンジニアに愛されました。このビジョンをプラグインとして蘇らせたのがFix Flanger & Doublerです。ステレオ感の拡大手法を備えた実用的なフランジングの他、豪華なコーラスと豊かなテクスチャーでボーカルのダブリングをプロセス可能です。
どちらのユニットも非常に滑らかでクリーミー。Fix Flangerは真っ先に必要とされるフランジャーであり、そのサウンドはリアルな旧来のフランジングに現代的なスパイスが加えられてる。そしてFix Doublerは素晴らしい音質と深みを加えてくれる。
Ross Hogarth
グラミー賞受賞プロデューサー、ミキサー、エンジニア(ヴァン・ヘイレン、Keb 'Mo'、R.E.M.、ジギー・マーリー)
再考されたクラシックなフランジング
Fix Flangerは極めて多才です。このフランジャーでは、自動スウィープが備わったクラシックなギター・ペダル方式のフランジングと、手動モードでの直接的な操作の両方が可能です。VSOモードでは、サーボ・モーターの反動がエミュレートされ、ゼロ地点を通過する真のフランジングが実現する、前例のない実際的なコントロールを利用でき、正にテープ・マシンのようです。タップ・テンポ・スウィープ、独自のステレオ感の拡大手法、選択可能なディレイの極性などの追加機能によって、Fix Flangerは万能なフランジャーとなっています。
シンプルなダブリング
Fix Doublerはボーカルやポリフォニック楽器にテクスチャーと類いまれな豊かさをもたらします。Fix Flangerのアルゴリズムは、合理的なインターフェイスとポール・ウルフ氏による独自のオート・ダブル・アルゴリズムと組み合わされています。これによって、かつてないほど簡単に、豪華なコーラスと豊かなレイヤーをボーカル・トラックに加えることができます。オート・ダブル機能を使うと、3ミリ秒というわずかな遅延で、フランジングのない滑らかなダブリングを行うことができます。これは今までに誰も実現できなかったことです。
ダブル効果だけでなく音質の変化も期待できクリエイティビティも促進
シンガー・ソングライター、音楽プロデューサー、DJ
木内友軌
「Fix Flangerの注目すべきところは、テープを使った元来のフランジング・サウンドの仕組みをエミュレートしてあるところ。VSOモードをオンにしてVSOつまみをいじることで、テープのスピードを操作している効果が得られます。SLOWからFASTへ変化していく際に音が膨らむような弾力がある効果が、ほかのフランジャーにはない音がして好きです。個人的にMIXつまみによるドライ/ウェットのブレンド具合もなじみがよく...
[私が使うSOFTUBEプラグイン記事の続きを読む]
概要
どちらのユニットも非常に滑らかでクリーミーです。Fix Flangerは真っ先に必要とされるフランジャーです。そのサウンドは、リアルな旧来のフランジングに現代的なひねりが加えられています。そしてFix Doublerは素晴らしい音質と深みを加えます。
Ross Hogarthグラミー賞を複数回受賞したプロデューサー、ミキサー、エンジニア(ヴァン・ヘイレン、Keb 'Mo'、R.E.M.、ジギー・マーリー)
Fix Flangerのサウンドは適切です。人工的でも冷たくもなく、豊かで魅力的です。Fix Doublerは、特にステレオ・フィールドで、魔法のようにサウンドを大きくします。ほかの機器とは方法がまったく違います。
Reid Shippenグラミー賞を7回受賞。 デス・キャブ・フォー・キューティー、シャナイア・トゥエイン、ジョナス・ブラザーズのミックス、エンジニアリング、プロデュースを手がける
このプラグインは生きています!適切なフランジャー・サウンドを求めて山ほどのヴィンテージ機器とペダルを試しましたが、これこそ私が探していたものです。
Patrik Berger作曲家、プロデューサー、ミュージシャン(サンティゴールド、チャーリーXCX、ロビン、ラナ・デル・レイ、マイク・スノウ)
ポールによるほかの製品と同様、特別な設定をしなくても素晴らしい働きを見せてくれます。Fix Flangerをペダル・スティールに、Doublerをバック・ボーカルに使いましたが、どちらもうまくいきました。本当に滑らかでリアルです。
Bob Dawsonグラミー賞を2回受賞。ノミネートも複数回にわたる
Fix Flangerはテープとデジタル・ハードウェアのフランジングの最も良いところを捉えています。リジェネレーション機能はダイナミックながらも常に制御でき、VSO機能は真に独特なものです。これによってドラムのフランジング効果に最適なツールとなっています。
ジョー・チッカレリミキサー/エンジニア/プロデューサー(ベック、U2、ザ・ストロークス、エルトン・ジョンなど)
信じられないほどのプラグインです!エレガント、シンプル、驚異的!これまでに6つのミックスに使いましたが、いつだってDoublerは合格です!数年前からあればよかったのに…
ロン・ハリス、プロデューサー(クリスティーナ・アギレラ)
Fix Doublerのサウンドは、歌い手が自らのクローンを作り、オリジナルのボーカルに合わせて歌わせているかのようです。独自の手法が使われており、サウンドは実に音楽的です。ポール・ウルフ氏とSoftubeは、輝かしい新プラグインを本当に考え出しました。
グレッグ・ウェルズプロデューサーおよびソングライター(ケイティ・ペリー、ウィーザー、アデル、ティンバランド、ミーカ、ワンリパブリック、ピンク、デフトーンズ、ルーファス・ウェインライトなど)
使う価値のある唯一のソフトウェア・フランジャーです。
Jon Castelliミックス・エンジニア(Cam、レディ・ガガ、アリアナ・グランデ)
このサウンドはこれまで使ったプラグイン・フランジャーのうちで最もアナログ的です。
Studio One Expertプロ用オーディオについてのブログ。Production Expertコミュニティの一部
Softubeの全プラグインを対象としたEND OF YEAR SALEが12月末まで開催!憧れの名機を最大75%OFFで入手できる今年最後のチャンスをお見逃しなく!